「第45回滋賀県児童生徒発明くふう展」および「第31回滋賀県未来の科学の夢絵画展」が開催されました
CSR活動
10月18日(土)~19日(日)、アル・プラザ瀬田(滋賀県大津市)にて、
「第45回滋賀県児童生徒発明くふう展」および「第31回滋賀県未来の科学の夢絵画展」が開催され、
18日(土)には表彰式が行われました。
これに先立ち、前日の17日(金)には当社社員が会場設営に協力しました。
設営後には、さっそく来場されたご家族連れが展示作品を鑑賞され、会場は笑顔に包まれていました。
表彰式当日は、当社社長がプレゼンターを務め、多くの受賞者が表彰されました。
また、より多くの子どもたちに喜んでいただけるよう、今回も「日伸工業特別賞」を設けました。
主催の一般社団法人滋賀県発明協会(当社社長が会長)は、企業の特許・知的財産の普及に加え、
滋賀県内の小中学生が将来エンジニアとして活躍できるよう、ものづくりへの関心と創造力を育む取り組みを続けています。
受賞作品はこちらのサイトにて閲覧いただけます。
■表彰式の様子


■会場設営の様子


