CSR活動
「第42回滋賀県児童生徒発明くふう展」および「第28回滋賀県未来の科学の夢絵画展」へ出席
10月29日(土)~10日30日(日)にアルプラザ瀬田(滋賀県大津市)にて、 第42回滋賀県児童生徒発明くふう展 および、 第28回滋賀県未来の科学の夢絵画展があり、29日(土)に表彰式が開催されました。 表彰式では当社…
『滋賀コレかるたで地域活性プロジェクト』参加 及び 瀬田北小学校 出前授業参加
『滋賀コレかるたで地域活性プロジェクト』参加 及び 瀬田北小学校 出前授業参加 “こどもと企業をつなぐ”というコンセプトに賛同し、滋賀県の名所や特産品、歴史文化が詰まったかるたを2022年9月に近隣の3つの幼稚園にお配り…
シンガポール現地社員にて海岸公園を清掃しました。
シンガポール現地社員にて海岸公園を清掃しました。 実施日:2022年1月7日 場所:Pasir Ris Park 活動内容:パーク内砂浜でのごみ収集作業を実施 こちらの公園はキャンプやジョギングなど人々が集まるための環境…
バタム工場が国連UNIDOでインドネシア代表発表
UNIDO (国連工業開発機関) 「エコインダストリアルパークプログラム」本部主催WEBイベントに参加、インドネシア代表として当社バタム工場がプレゼンしました。 UNIDOは国連の15専門機関のうちの1つで…
近隣小学校で出前授業を実施
瀬田北小学校へ「出前授業」に伺いました。 当社では毎年、瀬田北小学校5年生の約20名の生徒に、社会科授業の一環として工場見学を実施していましたが、 今年はコロナ禍とあり、先生からの依頼を受け11月18日「出前授業」を行い…
バタム工場がインドネシア代表に選出されました(国連UNIDOエコインダストリアルプログラム)
バタム工場がインドネシア代表に選出されました(国連UNIDOエコインダストリアルプログラム) 10月28日、当社のインドネシア バタム工場にUNIDO(国際連合工業開発機関)様をはじめ、インドネシア国産業省および環境省か…
第41回滋賀県児童生徒発明くふう展へ出席
10月30日(土)~10日31日(日)にアルプラザ瀬田(滋賀県大津市)にて、第41回滋賀県児童生徒発明くふう展 および、第27回滋賀県未来の科学の夢絵画展があり、30日(土)に表彰式が開催されました。 表彰式では当社社長…
第40回滋賀県児童生徒発明くふう展へ出席
10月31日(土)~11日1日(日)にアルプラザ瀬田(滋賀県大津市)にて、第40回滋賀県児童生徒発明くふう展 および、第26回滋賀県未来の科学の夢絵画展があり、1日(日)に表彰式が開催されました。 表彰式では当社社長がプ…
近隣小学校5年生が工場見学ご来社
瀬田北小学校5年生が社会科授業として工場見学にご来社。 当社では平成18年より、瀬田北小学校5年生の社会科授業の一環として「日本の産業」に関する理解を深める事を目的に、約20名の 生徒さんへ工場見学をご案内しています。 …
第39回滋賀県児童生徒発明くふう展へ出席
10月26日(土)~27日(日)に、第39回滋賀県児童生徒発明くふう展 および、第25回滋賀県未来の科学の夢絵画展があり、27日(日)に表彰式が開催されました。 表彰式では当社社長がプレゼンターを務めました。 主催の一般…