企業情報 社会貢献活動
社会貢献活動
当社は次世代教育や環境保全活動を通じて地域社会に貢献しています。
次世代育成

幼稚園に「滋賀コレかるた」配布
地元の園児たちに当社のことを知ってもらう活動として、滋賀県の名所や歴史などが盛り込まれた「滋賀コレかるた」の地域活性プロジェクトに参加しました。当社のオリジナル札を入れたかるたを、近隣幼稚園に約130セット寄付しました。

小学生の工場見学
地域貢献の一環として、近隣小学校の工場見学を実施しています。 地域にある当社は何をつくって、どんな活動をしている会社なのかを紹介し、社会勉強の機会を提供しています。

高校生の職業体験
モノづくりの職業体験として、工業・商業系などから高校生を受け入れています。実際に製造現場で働く体験ができる場を提供し、進路選択の一助となるように取り組んでいます。

滋賀県発明協会の活動
当社社長が代表を務めている一般社団法人 滋賀県発明協会を通じて、子どもたちに創造する楽しさを感じてもらい、モノづくりや科学への興味・関心を持ってもらう活動を行っています。毎年、県内の小中学生を対象に開催される「滋賀県児童生徒発明くふう展」や「滋賀県未来の科学夢絵画展」に協賛しています。
環境保全

清掃活動
滋賀県の環境保全県民運動として「びわ湖を美しくする運動」に参加し、琵琶湖に繋がる長沢川(ながそがわ)周辺の清掃活動を行っています。

マングローブの植樹
インドネシア バタム工場では、地球温暖化対策や自然環境の回復保全への貢献活動として、2018年バタム島にマングローブの木1,000本を植樹しました。

海岸公園の清掃活動
シンガポール ローヤン工場では、地域環境美化活動として、近隣にある海岸公園、パシール リス パークの清掃活動を行っています。

リサイクル活動
コンタクトレンズの空ケースを再資源化する活動に賛同し取り組んでいます。従業員の家庭から出たから空ケースを社内で回収し、販売店を通じてリサイクルされています。